top of page
結婚式

 事業所紹介 

4 - コピー.jpg

サポートセンターくらす

(児童発達支援・放課後等デイサービス)

お友達や親せきの家に遊びに来たような、アットホームな雰囲気の事業所です。

​みんなの「楽しい!」「できた!」を大切に、お家でも学校でもできないことができる場所でありたいと思っています。

外出活動を多く取り入れているのも「くらす」の特徴。

​実際に体験したり、実践の中からの学びを大切にしています。

〒649-6222
2_edited.jpg

サポートセンターろーど

(児童発達支援・放課後等デイサービス)

ワンフロアの広々とした空間で、しっかりと体を使った遊びができます。

四季折々の季節行事を毎月取り入れたり、工作・調理・体操など母拾い活動を組み合わせながら、想像力や生活スキルを身につけていただいています。

​活動や仲間との関りを通じて、コミュニケーション能力の向上を目指しています。

GetAttachmentThumbnail_edited.jpg

サポートセンターくらす
(児童発達支援・放課後等デイサービス)

元気いっぱいのお友達が、いろんな活動を

楽しんでくれています。

1つの事業所に3つの教室があるので、それぞれの活動を組み合わせながら自分だけのプログラムを作ることができます。

​明日はどんなことにチャレンジしてみようかな?

​すずのき
​(生活介護・通所介護)

入浴ができるのが一番のポイント!

皆様に充実した日中を過ごしていただくために、お散歩やクッキングなどの活動も取り入れています。

​映画鑑賞やお昼寝など、ゆっくりと過ごしたい方のスペースもご用意しています。

〒649-6222
和歌山県岩出市岡田543-2
TEL:0736-62-3333
FAX:0736-62-3334
〈児童〉開所日:月・火・水・木・金・土・日(祝日含む)
​〈介護〉開所日:月・火・水・木・金・土(祝日含む)

​営業時間:9:00~17:00
2_edited.jpg

サポートセンターろーど

(児童発達支援・放課後等デイサービス)

ワンフロアの広々とした空間で、しっかりと体を使った遊びができます。

四季折々の季節行事を毎月取り入れたり、工作・調理・体操など幅広い活動を組み合わせながら、想像力や生活スキルを身につけていただいています。

​活動や仲間との関りを通じて、コミュニケーション能力の向上を目指しています。

〒640-0416
和歌山県紀の川市長山277-108
TEL:0736-64-5151
FAX:0736-64-5656
開所日:月・火・水・木・金・土
   (祝日含む)
​営業時間:9:00~17:30
プライベートパーティー
法人イベント
IMG_5456.JPG

はじめ茶話

(生活介護)

活動室は陽の光がたくさん入り、緑を基調とした明るいお部屋となっております。

生産活動では、メダカやカブトムシの飼育・販売をおこなっています。

また、事業所の敷地内に無人販売所を設け、季節の果物や野菜などを販売しています。

​メダカの卵の選別、果物や野菜などの袋詰めなどの作業に取り組んでいただき、収益は工賃として支給しています。

〒649-6219
和歌山県岩出市山田41番地
TEL:0736-62-1600
FAX:0736-62-1601
開所日:月・火・水・木・金・土
   (祝日含む)
​営業時間:9:00~17:00

サポートセンターあす
(放課後等デイサービス)

高学年の方や、自分のペースで取り組む事が好きな方におススメの事業所です。

ろーどと場所が近いので、一緒に活動することもあり、学年関係なく楽しめる活動もご用意います。

​学習面もサポートしていますので、いつでもご相談ください!

〒640-0416
和歌山県紀の川市貴志川町長山277-68
TEL:0736-64-7711
FAX:0736-64-7712
開所日:月・火・水・木・金・土
   (祝日含む)
​営業時間:9:00~17:30
社会福祉法人 直心会

〒640-0416

​和歌山県紀の川市貴志川町長山277-68

Tel: 0736-64-7711

Fax: 0736-64-7712

bottom of page